忍者ブログ
ウルティマ オンライン(UO) Hokuto在住のユーザーBlogです。。。
プロフィール
HN:
しゅた
性別:
男性
自己紹介:
UOっていうオンラインゲームのHokutoシャードの住人です。
2010/10/01現在、アカウント暦が2年7ヶ月のひよっこです。
中の人は、社畜で、しかも♂です。
ハッハッハッ……興味のないものは、去るがよいわぁ(しくしく)


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/05 高性能金属]
[02/02 プリ]
[01/26 蘭香]
[01/26 Malice]
[01/12 Angel]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このカテゴリーは、しゅたさんが、30分間全力で一心不乱にUO内で何かをするという企画です。

今回は、新しい装備を作ろうと思い立ち、30分間、高原ボウラを狩りまくって、その材料となる『ボウラの毛皮』集めをしようと思います。
なお、ストックを見たら、赤皮(Horned Leather)も在庫が心もとなかったので、
死体を解体して、赤皮も、集めようとたくらみました。
なお、死体の解体には、いつぞやの七面鳥クエストのアイテム、『収穫祭のナイフ』を使おうと思います。

26c855bc.jpeg


ルーンが焼いてありますので、狩場に行く時間は、ほぼ、0秒です。
果たして、しゅたさんは、どれだけの高原ボウラを狩ることが出来るでしょうか?


aa51c75e.jpeg


獲物    :高原ボウラ【high plains boura】
場所    :テルマーロイヤルシティーやや北の森
使用キャラ :バンプ武士(受け流し120)
使用武器  :ソウルシーカー




PR
よく、メデューサは、石化攻撃さえしのげれば、彼女自身は弱っちいっていいますが、
逆に言いますと、石化攻撃を防ぐ手立てがない時の彼女は、鬼のように強いってことなんですね。
ですから、みなさん、それを防ぐために、『ゴーゴンレンズ』なるものを防具に埋め込んでいくわけです。
詳しいことは、またの機会に書きますが、(ってか、もう、みんな知り尽くしているでしょうが(笑))
まあ、その『ゴーゴンレンズ』の材料を調達するのも、メデューサ討伐における必須過程となっているわけです。

うん。ぶっちゃけ、もう、レンズの材料、なくなっちゃったんだ(泣)
ってことで、プリズムボス【Shimmering Effusion】の巣食う光晶洞にやってきました。


06932614.jpeg

なぜか関西弁の怪しいおやぢから、ぼったくりのチケットを購入し、
中に潜入します。
今回は、バンプ武士(受け流し120)にソウルシーカーという定番装備で、
オーソドックスに、一番近いところにいるクリスタル悪魔【crystal daemon】を狩ってクリスタルを集めます。
とりあえず40個を目標にタイムを計測します。
面倒だと言われるクリスタル集めですが、果たして、何分くらいで集まるでしょうか?




やほぉ~
もう、晩秋ですのに、まだまだ日中の気温は高いですなぁ。。。
ってか、まだ、蚊がいますよorz
今日も、3箇所も吸われちゃったよ。。。
ってことで、UOですね。はいはい

今日は、ボスソロね。
ボスソロ記念すべき一回目は、メデューサですノノ

スクリーンショットソフトの使い勝手も確認したんですが、
あれって、シャッターを切るというか、『今だっ!!撮っちゃえ』って操作した時に、

と・き・が・と・ま・る....orz

なにこのラグ、ぶっちゃけ、死にかけましたわ。

まあ、なんとか終了して、

44101de7.jpeg

なにこのへったっぴなスクリーンショット。。。
まあ、初めてだからこんなもんか?(苦笑)
特に、アーティファクトとか、出ずに終了。

くそうっ

もう一回チャレンジやぁノノ


ae4a9c3e.jpeg

まあ、これならいいですかねぇ……
少なくともメデューサと分かるしねぇ。

でも、相変わらず、アーティファクトなんて出ませんなぁ。。。
しかし、しゅたさん、引きの弱さは、天下一品ですわ。
ちなみに、天下一品の本店は北白川にありますよ。関係ないですね。

まあ、死ぬことなく無事に終了です。


Copyright c しゅた in UO All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]